2014年07月23日 21:49
ご訪問・コメント、ありがとうございます。
昨年、Nikonからミラーレスの防水デジイチ、AW1が発売され時、「これは!」と思って購入を考えていました。
「何時買おうかなぁ〜」と、価格コムで値段の推移を調べていました。その時に、年末発売予定のDfの記事が読んで、「AW1よりは買うなら断然Dfだよなぁ」と考え、AW1をやめてDfを購入しました。
新しい防水カメラも欲しいのですが、最近の防水型コンデジはかなりの高性能なっているので、コンデジにしようと思います。
うちのエビちゃんは、ブラッシングをさせてくれないので、この時期には背中が

ボッサボッサのボッサリーノになります。
このボッサボッサの背中を見る度に

ブラッシングしてぇ〜
と思うのですが
彼女は、ブラッシングより

自然脱皮を選びます。
今朝は、脱皮した抜け毛があちこちに落ちていました。
エビちゃんは、今ソフトシェルシュリンプになっています。
果たして、うまいのだろうか・・・・・
昨年、Nikonからミラーレスの防水デジイチ、AW1が発売され時、「これは!」と思って購入を考えていました。
「何時買おうかなぁ〜」と、価格コムで値段の推移を調べていました。その時に、年末発売予定のDfの記事が読んで、「AW1よりは買うなら断然Dfだよなぁ」と考え、AW1をやめてDfを購入しました。
新しい防水カメラも欲しいのですが、最近の防水型コンデジはかなりの高性能なっているので、コンデジにしようと思います。
うちのエビちゃんは、ブラッシングをさせてくれないので、この時期には背中が

ボッサボッサのボッサリーノになります。
このボッサボッサの背中を見る度に

ブラッシングしてぇ〜
と思うのですが
彼女は、ブラッシングより

自然脱皮を選びます。
今朝は、脱皮した抜け毛があちこちに落ちていました。
エビちゃんは、今ソフトシェルシュリンプになっています。
果たして、うまいのだろうか・・・・・
コメント
ぽち | URL | HK54NBcs
ソフトシェルシュリンプ・・・ジュルッ
それにしても見事な束で脱皮しますねw
脱皮し終わる頃には どれだけの量になっているんでしょう・・・
ツブシオさん
なつにお祝いコメントをありがとうございました♪
( 2014年07月23日 22:20 [Edit] )
ジンクー母 | URL | -
エビちゃんのソフトシェルシュリンプってどんなんだろう^^
コンデジを私はどんどんいろいろいじっているうちに
訳が分からなくなり、ピントは合わなくなるし(笑)
結局初期化したら最初のように使いやすくなりました(*^^)v
お出かけの時はコンデジがいいですね。
でも、うちは防水じゃない(*^-^;
( 2014年07月23日 22:25 )
ほんなあほな。 | URL | -
エビちゃん、束で脱皮するんだww
これなら、掃除も楽だし、いいかも~^^v
ソフトシェルシュリンプwwwパクっていったら、お口の中が三途の川・・・なんだろうな~^^;;;
( 2014年07月24日 04:51 )
nonokikichai | URL | xAH.QjTM
自然脱皮( ´艸`)ムププ
これが猫、本来の姿ですね♪
Dfカッコいいですよね〜
私もニコンだったら絶対Df買ってます♪(* ̄ー ̄)v
( 2014年07月24日 06:52 [Edit] )
mogu07 | URL | dsgD8nx.
すごい脱皮の仕方(笑)
ワサッと抜けてますね〜
ふわふわ舞わずに掃除がしやすいかも。
( 2014年07月24日 07:25 [Edit] )
由乃 | URL | SFo5/nok
おはようございます
エビちゃんの抜け毛は
バサッと抜けるんですね
猫ドンは、よく引っ張って
こんな風に抜けてましたw
( 2014年07月24日 08:14 [Edit] )
Gavi | URL | k4K7G4dA
おぉ!@@!えびちゃん奥が深いのにゃあ!
なかなか大胆な脱皮なのにゃ!
( 2014年07月24日 08:46 [Edit] )
あんずミャミャ | URL | -
自然脱皮~(^m^)
セルフメンテもせずに
こんなにがさっと抜けるんですか~?
コンデジのほうが
レンズ交換をしなくていいので
出かけるときにはいいなぁと思っています。
(予算的になかなか買えないのですが・・・)
( 2014年07月24日 08:56 )
hana | URL | -
エビちゃん、すごい脱皮だわ…
そんなに抜けて大丈夫なんですか?
うちの夫なら、今頃気絶してるかも
(抜け毛に敏感なお年頃なもので(笑))
最近のコンデジは性能もいいですからね
防水で手軽かもしれませんね
( 2014年07月24日 12:52 )
まちゃこ | URL | Aq5NKTKU
エビちゃんの脱皮、スゴイですね(@_@)
ウチも、たまにバトったせいで、写真のように
モサモサッと抜けてることがありますが、
エビちゃんは自然に抜けるんですよねww
不思議で面白い~(*^艸^*)
脱皮だから、抜ける時も痛くないんだろなぁ。
見た目は心配になるけど。
あ!!でも、今思い出したんですが、リンちゃんは
ホッペの毛が、一つまみくらいだけど、
束で抜けそうになってて、軽く引っ張ったら、
ボソッと抜けた事ありました!(^▽^;)
エビちゃんの脱皮もそういう感じなのかしら。
( 2014年07月24日 15:18 [Edit] )
のん福レオのお母さん | URL | W3zumXIw
↓そちらは梅雨が明けて猛暑みたいですね。。
こちらはまだですが、スッキリしない空模様に気温だけは高くてムシムシしています。。
うふふ、エビちゃん、自然脱皮なのね~^o^
エビちゃんのソフトシェルシュリンプって、どんな味だろうか~。。
きっと不思議な味がするんでしょうね。。
( 2014年07月24日 16:11 [Edit] )
ふわころ本舗 | URL | -
お久しぶりです♪
エビちゃん、自然脱皮を選びましたか(笑)
我が家のひなも、そうです。
むしりとりますが。
( 2014年07月24日 16:26 )
ちょこママ | URL | -
残念なお知らせ
再出発した「chocochiptime」は不慮の事故により消滅してしまいました(泣)。
なのでfc2に出戻りします(恥)。
http://chocochiptime.blog39.fc2.com/
更新さぼってる状態で、さらに消滅・・・はぁ〜〜
以上、お知らせでした。。。
( 2014年07月24日 17:13 )
くまおの妻 | URL | -
私も最近年をとったのか!?
一眼レフが重過ぎて写真がちゃんと撮れないんです・・・侘寂
一番レフでなくて、でも猫の俊敏な動きに対応できる
コンテジに買い換えようかと悩んでいます。。。
さて、エビちゃんの後姿ですが、
ブラッシングしてもしても毛量の多い白猫兄妹と背中姿そっくりです。
我が家でも、激しい兄妹喧嘩が毎晩行われていて、
そうするとエビちゃんと同じく、まとまった抜け毛が家の中に転がっています。。
( 2014年07月25日 19:16 )
コメントの投稿